2010年06月30日
八百屋
こんにちは
取違と繁延になりきった古川です
二人の出来事のブログを何故か代わりに書いています
こないだの日曜日に八百屋という居酒屋に行ってきたらしいです
それはそれは楽しかったそうです。。
最初はあんまりお腹は空いていなかったみたいなんですが運ばれてきた食べ物を見た瞬間。。
二人の胃袋は宇宙と化したらしいです。
繁延さんはトロットロに柔らかくなったスライムのような玉ねぎが美味しかったそうです。

取違さんは鳥の照り焼き味噌風味が美味しかったそうです。

楽しみにしていた カボチャの皮の中にチーズフォンジュッチュ が最後に出てきたのは残念だったそうですが、

最後のデザートのゆずシャーベットも最高に美味しかったそうです。

なんだかスタッフの出来事を僕が書いてると自分まで食べてきたような気がしてきま。。。。せん!!!
今度は僕と北川さんも連れて行って下さいね!!
最後におまけの画像を♪

えびちゃんのモノマネをしている繁延さんです!笑

取違と繁延になりきった古川です

二人の出来事のブログを何故か代わりに書いています

こないだの日曜日に八百屋という居酒屋に行ってきたらしいです

それはそれは楽しかったそうです。。
最初はあんまりお腹は空いていなかったみたいなんですが運ばれてきた食べ物を見た瞬間。。
二人の胃袋は宇宙と化したらしいです。
繁延さんはトロットロに柔らかくなったスライムのような玉ねぎが美味しかったそうです。

取違さんは鳥の照り焼き味噌風味が美味しかったそうです。

楽しみにしていた カボチャの皮の中にチーズフォンジュッチュ が最後に出てきたのは残念だったそうですが、

最後のデザートのゆずシャーベットも最高に美味しかったそうです。

なんだかスタッフの出来事を僕が書いてると自分まで食べてきたような気がしてきま。。。。せん!!!
今度は僕と北川さんも連れて行って下さいね!!
最後におまけの画像を♪

えびちゃんのモノマネをしている繁延さんです!笑
Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
11:00
│Comments(0)
2010年06月29日
愛犬
おはにちは!(友達が考えたおはようとこんにちはの混ざったやつ)
古川です。今年も上半期の終わりが近づいてきました。
なんだか半年なんてほんとにあっちゅう間。。
昨日、実家の三田の市役所に用事がありシュパッと帰ってきました。
用事自体は10分くらいで終わり、さて。。どーしよー。
ってなった結果、父親に電話してみると『畑仕事ナウ、米をあげるから駅で待ってろ』と言われました。
待ちました。。
迎えの車が来て米を精米しに行くから付いてきてとの事。
その時の写真です。。

愛犬ケンゾォです。愛らしい。。なんとまぁ愛らしい。。
名前を呼ぶと。。。

恥ずかしながらキュン死にです。
もぅ老犬だけど、頑張って長生きしてね。
三田滞在時間50分。笑
古川です。今年も上半期の終わりが近づいてきました。
なんだか半年なんてほんとにあっちゅう間。。
昨日、実家の三田の市役所に用事がありシュパッと帰ってきました。
用事自体は10分くらいで終わり、さて。。どーしよー。
ってなった結果、父親に電話してみると『畑仕事ナウ、米をあげるから駅で待ってろ』と言われました。
待ちました。。
迎えの車が来て米を精米しに行くから付いてきてとの事。
その時の写真です。。

愛犬ケンゾォです。愛らしい。。なんとまぁ愛らしい。。
名前を呼ぶと。。。

恥ずかしながらキュン死にです。
もぅ老犬だけど、頑張って長生きしてね。
三田滞在時間50分。笑
Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
12:23
│Comments(0)
2010年06月27日
テルテルの秘密

最近雨ばっかりで、私の癖毛があばれまくりで嫌になりますo(*≧д≦)o″
前に作ったテルテル達の効果も、そろそろなくなってきたみたいですヽ(´・д・`)ノ
何人かのお客様には話したんですが実はテルテルにはこんな秘密があったんです☆☆☆
明日は晴れるといいですね―ヽ(o`・∀・´)ノ.+
Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
21:25
│Comments(0)
2010年06月25日
日本のマチュピチュ
久々の更新です。
ブログサボってばかりの取違です。
この前の月曜日に兵庫県の和田山にある竹田城に行ってきました

日曜、月曜、火曜と雨の予報だったので不安だったのですが。。。
スタッフがテルテル坊主をつくってくれたお陰で。。。
な、なんと!!?
めっちゃ快晴だったのです

本当だったら、霧や雲があれば、天空の城みたいな感じにみえるらしいんですが、、、ある意味すごく綺麗にみえました。

みなさんにも是非一度行ってもらいたい場所です!!




最後はやっぱり記念の一言を残してきました
ブログサボってばかりの取違です。
この前の月曜日に兵庫県の和田山にある竹田城に行ってきました


日曜、月曜、火曜と雨の予報だったので不安だったのですが。。。
スタッフがテルテル坊主をつくってくれたお陰で。。。
な、なんと!!?
めっちゃ快晴だったのです

本当だったら、霧や雲があれば、天空の城みたいな感じにみえるらしいんですが、、、ある意味すごく綺麗にみえました。
みなさんにも是非一度行ってもらいたい場所です!!
最後はやっぱり記念の一言を残してきました

Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
17:20
│Comments(0)
2010年06月19日
サッカー
今日はサッカーですね!!
日本VSオランダ!!
頑張れ日本!!
こんにちは解説のジョン・カビラ・古川です。
実は代表選手の岡崎慎司選手は僕と同じ三田市出身の同い年です!!
なんか凄い親近感!!活躍して欲しいなぁー!!
てことで

頑張ってきます。
日本VSオランダ!!
頑張れ日本!!
こんにちは解説のジョン・カビラ・古川です。
実は代表選手の岡崎慎司選手は僕と同じ三田市出身の同い年です!!
なんか凄い親近感!!活躍して欲しいなぁー!!
てことで

頑張ってきます。
Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
12:54
│Comments(0)
2010年06月17日
pizza!!!!
知ってましたか?
モグラが穴を掘って進むスピードは
カタツムリのスピードの三分の一って事を。
こんにちは、昔公園で穴から出てきたモグラを見た事がある古川です。
梅雨ですねー。。
ムワァーっとして中々洗濯物が乾かない。。
梅雨です。。
ジメーっとして何だか気持ちもどんより。。
梅雨です。
でも外はごっつい晴れてます。。
こんな夜はpizza!!!が食べたいな。。

先日、知人のお家にお邪魔した時に遅くに伺ったのにも関わらずピザを焼いてくれました!
このピザが何とまぁ美味しいこと!!デリシャス!!マーベラス!!
今度家で僕もやってみようと思います♪
そんなことより知ってました?
アリクイは1日に2万匹のアリを食べちゃうんだって。
モグラが穴を掘って進むスピードは
カタツムリのスピードの三分の一って事を。
こんにちは、昔公園で穴から出てきたモグラを見た事がある古川です。
梅雨ですねー。。
ムワァーっとして中々洗濯物が乾かない。。
梅雨です。。
ジメーっとして何だか気持ちもどんより。。
梅雨です。
でも外はごっつい晴れてます。。
こんな夜はpizza!!!が食べたいな。。

先日、知人のお家にお邪魔した時に遅くに伺ったのにも関わらずピザを焼いてくれました!
このピザが何とまぁ美味しいこと!!デリシャス!!マーベラス!!
今度家で僕もやってみようと思います♪
そんなことより知ってました?
アリクイは1日に2万匹のアリを食べちゃうんだって。
Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
17:44
│Comments(0)
2010年06月11日
パシャリ♪

始めまして★
ブログを始めて書きます!
北川です

最近休みの度に雨

雨が大嫌いな先輩繁延さんと
何年かぶりのテルテル坊主をつくりました

次の休みは雷&雨の予報なのですが
きっと晴れ


Posted by ルーナロッサ トアロード店 at
16:43
│Comments(0)